医師・スタッフ紹介 Doctor & Staff

  • 理事長・院長 / 真島 実 産婦人科医師 麻酔科医師

    理事長・院長 / 真島 実

    私の祖母・伯父・父は、足立区の産婦人科地域医療に長年従事しており、私もその医療を引き継ぐべく、研鑽を重ねてまいりました。
    祖母・伯父・父が行ってきた医療を引き続き地域の方々にご提供できるよう、さらに、その医療に新しい技術も取り入れ、より良い医療を地域の皆様にご提供できるよう努力してまいります。
    不安なこと、分からないことがあれば、可能な限りお答えします。
    どうぞお気軽にご相談ください。

    経歴
    日本大学医学部を卒業後、聖路加国際病院で研修。
    聖路加国際病院・都立大塚病院に産婦人科医・麻酔科医として勤務。
    2016年より真島クリニック勤務。
    2019年6月より真島クリニック 理事長・院長に就任。

    資格
    日本産科婦人科学会 専門医
    母体保護法指定医
    日本産科婦人科内視鏡学会 腹腔鏡技術認定医
    日本産科婦人科内視鏡学会 子宮鏡技術認定医
    麻酔科標榜医
    麻酔科認定医
    davinci certified surgeon(ダヴィンチ認定資格取得術者)
    日本周産期新生児医学会 新生児蘇生法「専門」コース・プロバイダー

    所属学会等
    日本産科婦人科学会
    日本産科婦人科内視鏡学会
    日本麻酔科学会

  • 副院長 / 堀内 洋子 産婦人科医師

    副院長 / 堀内 洋子

    皆様が安心して治療を任せられ、身近に感じていただけるような「かかりつけ医」となれるように一生懸命取り組んでまいります。
    どうぞよろしくお願い致します。

    経歴
    日本大学医学部卒業
    聖路加国際病院で研修後、同病院に産婦人科医として勤務。
    2015年より真島クリニック勤務。
    2019年6月より真島クリニック 副院長に就任。

    資格
    日本産科婦人科学会 専門医
    日本生殖医学会認定 生殖医療専門医
    日本遺伝カウンセリング学会・日本人類遺伝学会 臨床遺伝専門医
    厚生労働省健康局長 医師緩和ケア研修会修了
    日本周産期新生児医学会 新生児蘇生法「専門」コース・インストラクター
    不妊カウンセラー
    医学博士

    所属学会等
    日本産科婦人科学会
    日本周産期・新生児学会
    人類遺伝学会
    先天異常学会
    遺伝カウンセリング学会
    家族性腫瘍学会
    日本生殖医学会
    日本受精着床学会
    不妊カウンセリング学会

  • 名誉理事長 / 真島 靖重 産婦人科医師

    名誉理事長 / 真島 靖重

    私は「不妊治療~お産」までをライフワークとしております。
    妊娠・出産なさった方々が、赤ちゃんを抱いて退院される姿を眺めるのが 日々の楽しみです。
    不妊治療に関しましては、なるべく自然に近いご負担の少ない治療で妊娠できること、分娩に関しましては、なるべく自然に進行するのが最良と考えております。
    質の高い医療をご提供することにより、地域の皆様に喜んで頂けますよう努めております。

    経歴
    1969年3月 東邦大学医学部卒業
    1969年4月 東邦大学医学部付属病院産婦人科入局
    1975年4月 麻酔科標榜医取得
    1978年11月 医学博士取得
    1980年7月 東邦大学医学部付属病院産婦人科退職
    1980年7月 真島クリニック開業
    1980年7月 母体保護法指定医
    1987年10月 婦人科専門医取得
    1992年7月 医療法人社団向仁会真島クリニック開設
    2003年4月 マンモグラフィー読影医認定取得
    2019年6月 真島クリニック名誉理事長に就任

    資格
    日本産科婦人科学会 専門医
    麻酔科標榜医
    マンモグラフィー読影医
    医学博士

    所属学会等
    IMT College
    日本産科婦人科学会
    日本産婦人科乳腺学会
    日本生殖医学会
    日本受精着床学会
    東京産婦人科医会
    生殖バイオロジー東京シンポジウム 世話人
    日本生殖医療研究協会 企画委員

    集合写真

    旧真島クリニックとなりの関原の森にて

    妊娠、出産、育児についての不安やわからないことは何でも、お気軽におたずねください。ご本人、そしてご家族が安心して出産にのぞめるよう、産前・産後のケアを含め、きめ細かく対応させていただきます。

  • 真島 久子 薬剤師 胚培養士(エンブリオロジスト)
    産科看護師 臨床検査技師 体外受精コーディネーター

    真島 久子

    少しでも早く妊娠なさるよう全力を尽くしています。挙児希望で通っていた方が赤ちゃんをだいてお帰りになる姿はいつも心に残ります。

  • 欠塚 孝子 助産師 不妊カウンセラー

    欠塚 孝子

    1人でも多くの患者様の笑顔が見られるよう、ほんの少しでも何かのお役に立てればいいかなと思っています。

  • 培養室主任 / 猪鼻 宏美 胚培養士(エンブリオロジスト)
    体外受精コーディネーター

    培養室主任 / 猪鼻 宏美

    1つ1つの卵を、小さな命だと思ってお預かりしています。心配なこと、気になることがあれば、なんでも聞いてください。

スタッフ

医師3名/非常勤医師4名/助産師18名/看護師2名/胚培養士(エンブリオロジスト)5名
その他スタッフ含め、総勢49名